

ワイヤレスインターホン 親機・室内子機セットの商品情報
双方向で呼び出し・会話ができる無線インターホンです。室内専用
- 親機各1台と室内子機1台のセットです。双方向で呼び出し・会話が可能です。
- 1対1のご利用の場合セットのみの購入でOKです。
- 「室内子機」は合計6台までご利用できます。後からの追加も可能です。
ワイヤレスインターホンの室内子機セットの増設、追加購入
セットに追加してまとめて購入される場合
追加分を単体購入される場合
会話のできる室内インターホン
注文も問い合わせも電話OK
050-5316-1733
- 購入する
室内インターホン 便利な利用例
一般家庭で
- 家庭内の呼出や連絡に
- 離れや2世帯住宅など、違う建物同士の連絡に
- ナースコールや介護連絡用に
会社・事務所で
- 役員室や社長室と秘書室との連絡に
- 違う部屋、部署同士の連絡に
店舗や商業施設で
- レジとスタッフルーム・バックヤードの連絡用に
- 店舗兼住宅にも便利、違う建物でも利用できます。
- お客様の呼出用に(自動応答モード利用)
飲食店・酒屋で
- スタッフ同士の連絡に (機器の携帯はできません)
- 運搬用エレベーターの上下階の連絡に
病院・薬局で
- 患者やお客様の呼出に(自動応答モード利用)
注文も問い合わせも電話OK
050-5316-1733
- 購入する
無線インターホン 室内子機セットが選ばれる理由
無線式で取付簡単 コンセントに差すだけ
- 面倒な配線工事や知識不要、コンセントに差すだけ、届いたその日からすぐに使えます。
- ボタンを押すだけで連絡できるので、機械の苦手な人でも簡単に使えます。
電波到達距離、国内最長の100メートル
- 1階から2階、3階への連絡ができます。
- 違う建物同士の連絡もできます。
- 中継器利用で最大200メートル可能です。
便利な自動応答モード搭載
- 親機の呼出ボタンを押した瞬間に子機と通話可能
- 介護の連絡に
- 病院やお店での連絡用に便利です
デジタル方式で音がクリア、音量調節もできます。
- 音のクリアなデジタル方式
- デジタル方式で音がクリア、音量調節もできます。
電波干渉しにくいDECT準拠方式採用
- 無線LANや電子レンジなどの2.4GHz帯と干渉しにくいので、安定して使えます
電波が届かない場合は、返品できます。さらに安心サポート付
- 開封後でも電波が届かない場合は返品できます。
- 設定方法がわからない場合は、電話サポート付
- 購入日より1年以内の故障につきましては、無償保証付き
注文も問い合わせも電話OK
050-5316-1733
- 購入する
室内インターホンの利用方法
室内子機の呼出ボタンを押すと、親機を音と光で呼び出します。
親機から室内子機を呼び出す時も同じ手順です。
親機の応答ボタンを押すと通話できます。
親機のボタンを押すと終了します。
自動応答モード(応答ボタン不要)
- 自動応答モードは、室内子機側でのみ設定ができます。
- 3台以上でご利用の場合は、自動応答モードは利用できません。
注文も問い合わせも電話OK
050-5316-1733
- 購入する
ワイヤレスインターホン 親機・室内子機の外形寸法図
親機と室内子機の大きさは同じです。
ワイヤレスインターホン 親機・室内子機の取付方法
親機と室内子機の取付方法は同じです。
JIS1個用スイッチボックスに取り付ける場合
モルタル、木製の側面・柱に取り付ける場合
卓上スタンドを利用する
ワイヤレスインターホン 親機・室内子機の仕様
ワイヤレスインターホンシリーズ
注文も問い合わせも電話OK
050-5316-1733
- 購入する
